gtag.js

【博多駅近】一人でも気軽に!夜ご飯におすすめの人気店10選 出張・ひとり旅にぴったり

グルメ
スポンサーリンク

こんにちは。chieeebiです!

今回は、博多駅周辺で一人でも気軽に入りやすい夜ご飯を紹介していきます。

せっかくだから博多の味を楽しみたいけど、一人で入れるお店はあるかな?

そんな思いを抱く人は多いのではないでしょうか。

博多駅周辺は、実は一人でも気軽に入れる夜ご飯スポットの宝庫


カウンター席のあるラーメン屋や、定食屋、落ち着いた雰囲気の居酒屋まで、
シーンに合わせて楽しめるお店がたくさんあります。

この記事では、
仕事帰りにサクッと立ち寄りたい方
一人旅で博多の味を堪能したい方
女性一人でも安心して食事したい方
に向けて、「博多駅近で一人夜ご飯が楽しめる名店」を厳選してご紹介します。

スポンサーリンク

一人でも入りやすい!博多駅近の夜ご飯おすすめ店10選

博多駅周辺は、一人でも気軽に入れるお店が本当に豊富。


駅直結のデイトスやアミュプラザを中心に、カウンター席完備の店や一人前から楽しめる名店が並びます。


ここでは、ジャンル別に「一人ご飯にぴったりの夜ご飯スポット10選」をご紹介します。


【ラーメン】一蘭 博多駅店 一人席完備で安心

博多といえばやっぱり「とんこつラーメン」。


その中でも全国的に有名な一蘭 博多駅店は、まさに“一人でも気軽に入れる”代表格です。

一人ずつ区切られた「味集中カウンター」で、周りを気にせず自分のペースで楽しめるのが魅力。


スープは濃厚ながらクセがなく、初めての博多ラーメンにもぴったりです。


深夜まで営業しているので、出張帰りや夜遅くの到着時にもおすすめ。

📍所在地:福岡市博多区博多駅中央街1-1(デイトス内)
🕒営業時間:10:00〜23:00頃


【もつ鍋】おおやま 博多1番街店 カウンターでも気軽に本場の味

博多グルメの定番・もつ鍋を一人で味わうなら、おおやま 博多1番街店へ。


カウンター席が充実しており、一人前サイズのもつ鍋が注文できるのが嬉しいポイントです。

甘辛い味噌ベースのスープに、ぷりぷりの国産牛もつがたっぷり。


シメのちゃんぽん麺まで大満足のボリューム。


「一人でも本場の味をちゃんと楽しめる」貴重なお店です。

📍所在地:博多駅地下1階「博多1番街」
🕒営業時間:11:00〜23:00


【居酒屋】炉端焼き 八仙 カウンターでゆったり一杯

地元食材を炭火でじっくり焼き上げる、博多駅近の人気炉端居酒屋。


カウンター席で一人でも居心地よく過ごせる空間が魅力です。

旬の魚や地鶏、明太子を使った創作料理など、どれも博多らしさ満点。


日本酒や焼酎の種類も豊富で、軽く一杯だけ楽しむのにも最適です。

📍所在地:博多区博多駅中央街6-11
🕒営業時間:17:00〜23:00


【寿司】立ち食い寿司 根室花まる サクッと贅沢な一人寿司

北海道発の人気店ながら、博多でも話題の立ち食い寿司。


立ち席中心で一人客が多く、サクッと贅沢したい夜にぴったり。

ネタは新鮮でボリュームもあり、コスパの良さが人気。


仕事帰りや新幹線の待ち時間にもサッと立ち寄れる立地の良さも魅力です。

📍所在地:アミュプラザ博多 B1F
🕒営業時間:11:00〜22:00


【焼き鳥】とりかわ粋恭(すいきょう) 地元民も通う人気店

博多名物「とりかわ」を味わうなら、地元民にも愛される**粋恭(すいきょう)**へ。


皮を何度も焼き重ねてパリッと仕上げたとりかわは、香ばしくて絶品。

カウンター中心の店内は、一人でも入りやすい雰囲気。


焼きたての串を頬張りながら、地酒を一杯――これぞ“博多の夜”の醍醐味です。

📍所在地:博多区博多駅東2-2-10
🕒営業時間:17:30〜23:00


【うどん】ウエスト 博多駅地下街店 安定の九州うどん

九州各地で愛されるうどんチェーン「ウエスト」。


博多駅地下街店は、一人客が多く入りやすいのが魅力です。

コシが柔らかい九州特有のうどんに、だしの効いたつゆが絶妙。


夜でも軽く食べたいときや、あっさり派の方におすすめ。

📍所在地:博多駅地下街 1F
🕒営業時間:10:00〜22:00


【定食】ごはん屋 一汁五穀 バランスの取れた健康ご飯

しっかり栄養バランスをとりたい夜には、一汁五穀がぴったり。


主菜+副菜+ご飯+味噌汁がセットになった、安心感のある定食スタイルです。

博多デイトス内にあり、女性一人客も多いので入りやすい雰囲気。


和食中心で、体に優しい夜ご飯を楽しめます。

📍所在地:博多デイトス1F
🕒営業時間:11:00〜22:00


【洋食】博多グリル ぶどうの樹 一人でも楽しめる落ち着いた雰囲気

駅直結でアクセス抜群、落ち着いた空間で過ごせる博多グリル ぶどうの樹


上質な洋食が楽しめ、一人でもゆっくりディナーを味わえる雰囲気です。

ハンバーグやステーキ、オムライスなどの定番メニューが人気。


照明も優しく、女性一人の夜ご飯にもおすすめです。

📍所在地:アミュプラザ博多9F
🕒営業時間:11:00〜22:00


【カレー】スパイスロード 博多店 スパイシーでクセになる味

スパイス好きにはたまらない、本格スパイスカレー専門店


香り高いルーに、じっくり煮込んだ肉と野菜の旨味が溶け込んでいます。

カウンター席メインで一人でも気軽に利用可能。


辛さも選べるので、出張中の気分転換や夜のリフレッシュにもぴったりです。

📍所在地:博多駅マイング内
🕒営業時間:10:00〜21:00


【バー】バー スイッチ 一人で夜カフェ・軽く一杯にも最適

夜ご飯の後や、少し飲みたい気分のときにおすすめなのがバー スイッチ


静かで落ち着いた店内は、一人でゆっくり過ごしたい人に最適です。

カクテルやウイスキーはもちろん、ノンアルコールドリンクも豊富。


仕事帰りに自分時間を楽しみたい大人の隠れ家バーです。

📍所在地:博多区博多駅前3-26-1
🕒営業時間:18:00〜翌2:00

一人ご飯をもっと楽しむコツ

博多駅周辺は、一人ご飯にぴったりなスポットが多いですが、
ちょっとした工夫を意識するだけで、さらに快適で満足度の高い夜ご飯になります。


ここでは、博多で「一人夜ご飯」を楽しむための3つのコツをご紹介します。


混雑を避けたいなら「平日19時前」がおすすめ

博多駅周辺は、平日の夜も出張客や観光客でにぎわいます。


人気店では、19時〜20時台が特に混み合う時間帯

一人でゆっくり過ごしたい場合は、
🕖 18時台までに入店するのがベストタイミングです。

この時間帯なら待ち時間も少なく、
スタッフの対応もゆったりしていて落ち着いて食事を楽しめます。

特に金曜夜や連休前はどこも混みがちなので、
「少し早めの夜ご飯」スタイルが一人旅や出張時にはおすすめです。


静かに過ごしたい人はカウンター席のある店を選ぼう

一人で夜ご飯を楽しむなら、カウンター席のあるお店を選ぶのがコツ。

カウンター席は、

  • 店員さんとの距離が近くて安心
  • 隣席との間隔がほどよく、一人でも気まずくない
  • 調理風景を見ながら食事ができて楽しい

といったメリットがあります。

特に博多の居酒屋やラーメン店は、一人向けカウンターが多い文化圏


「おひとりさま歓迎」や「お一人様セット」などの表記があるお店を選ぶと、
よりリラックスした時間を過ごせます。


女性一人でも安心な雰囲気を見分けるポイント

博多駅周辺には女性一人でも入りやすいお店が増えていますが、
やはり雰囲気の良さ・安全性は気になるところですよね。

安心して入れるお店を見分けるには、次のポイントをチェックしてみてください。

💡 安心なお店の特徴

  • 外から店内の様子が見える(オープンな雰囲気)
  • 照明が明るく、清潔感がある
  • カウンターやボックス席が整っていて一人客が多い
  • 店員さんが丁寧に声をかけてくれる

また、「博多デイトス」「アミュプラザ」「JR博多シティ」などの商業施設内店舗は、
女性一人でも非常に入りやすく、夜でも安全。


観光客向けの配慮が行き届いているため、初めての博多でも安心です。


まとめ 

今回は、博多駅周辺で一人でも気軽に食べられるお店を10選紹介させていただきました。

博多駅は新幹線のアクセスがよく、出張や観光の方も多い中、一人でも安心して気軽に美味しく食べられる飲食店がたくさんあるのが魅力です。

気分に合わせて、食べたいジャンルのお店を探すのも楽しいですね!

出張や観光で一人で博多駅を訪れた方々の参考になれば嬉しいです。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回のchieeebiのうまいもんなびでお会いしましょう!

コメント