
こんにちは。cheeebiです!!
今回はみなさんご存じ博多の大人気ラーメン一蘭をご紹介します♪
福岡のとんこつラーメンって有名なお店がたくさんありますよね!博多のラーメンは全国でもとても有名なのですが、その中でもダントツ私が好きなのが一蘭です!!福岡に帰省したら必ず1回は食べに行きます!!
一蘭といえば、仕切りのあるカウンター席で有名ですよね!この席のことを『味集中カウンター』というそうです!周りを気にせずにラーメンが食べられるので特に女性に大人気なんです!
味集中システムは周りを気にせず本能のまま、リラックスした状態で味わうことだけに集中してもらうために作られた席です。ラーメン屋さんって女性一人では何となく入りずらい雰囲気ですが、一蘭なら安心して行けそうです♪
一蘭 小学生までは無料で食べられる!一蘭アプリとは??
一蘭では無料の一蘭アプリを提供しています!誰でも無料でインストールすることができ、小学生までであればなんと無料の引換券が用意されているんです!!これは小学生以下のお子さんがいるご家庭は必見ですよね!なんと一回の注文で子供5人まで無料になる引換券があります!子供が多いご家庭なんかはもう神アプリじゃないですか!?もちろん一人でも無料になれば家計も助かりますよね!アプリの引換券の画面を出して店員さんに見せるとお子様用の注文用紙を持ってきてくれますよ^^
とはいえ、お子様ラーメンじゃ小学生高学年にもなれば足りないんじゃない?と思いますよね!確かにお子様ラーメンは通常のラーメンより少なめなので足りない子もいると思います!実際にうちの子供(小学3年)も足りないと言います。笑 でもご安心ください!一蘭には替え玉システムがあるので1玉210円、もしくは半玉150円で替え玉が出来ちゃいます!要するに小学生までの子供は多くても210円以内でお子様ラーメンと替え玉がまで出来ちゃうということ!
こんなお得なサービス、使わない手がないですよね!!
小学生までのお子様がいるご家庭は是非アプリをインストールして一蘭へGOしてくださいね♪
一蘭のメニュー 店舗限定ラーメンとは??
一蘭のラーメンは基本的に『天然とんこつラーメン』の一種類のみです。
こちらにオーダーでスープの濃さ、麺の硬さ、ニンニク、ネギ、チャーシュー、赤い秘伝のたれの量などを細かく指定し、自分好みの味にカスタマイズすることが出来ます^^
ラーメンの種類は基本一種類ですが【店舗限定ラーメン】が存在しスープや麺など微妙な違いが楽しめますよ♪
和風とんこつラーメン 一蘭の職人が和食の技術を駆使して作り上げた新たなだし汁を使用。キャナルシティ博多でのみ食べられます。
釜だれとんこつラーメン 『釜煮込こみ焼豚』をつくるときに出る旨味たっぷりの煮汁を使用。天神西通り店限定です。
合格ラーメン 余分なクセを完璧に取り除き、とんこつの美味しさを最大限に引き出した『天然豚骨スープ』を使用。長~く幸福が訪れることを祈願した通常の2倍以上の長さを誇る『59ゴーカク㎝』の特製麺と、五角(ゴーカク)形の『合格どんぶり』に入れて提供されます。学問の神様で有名な太宰府天満宮のそばにある大宰府参道店限定です。
一蘭天神店限定の四角い器でくる釜だれとんこつは有名だろう
— ぽっきー@ミオしゃソロライブ行くぞ!( ง*`꒳´*)ว (@pocky_8686) August 13, 2025
こってり大好きめっちゃ美味い!
実は太宰府天満宮の一蘭にも合格ラーメンと持ち帰り限定梅ラーメン(初めて知った)という限定メニューがある
さすが学問の神様
一蘭本店すぐ行ける!
福岡に産まれてよかったー!#っぱ一蘭だわ pic.twitter.com/ZUrKbUHoCw
まとめ
今回は福岡県民が誇る一蘭のラーメンを紹介しました。小学生までならお子様ラーメンを無料で食べられるのも最高ですよね!
今では全国各地に店舗が存在する一蘭!!あなたの街でも食べられるかも!?福岡に足を運んだ際は是非店舗限定ラーメンも試してみてくださいね!
それではここまで読んでいただきありがとうございました!
また次回のchieeebiのうまいもんなびでお会いしましょう♪



コメント