こんにちは!chieeebiです。
本日は大型スーパーマーケット【LAMU】ラ・ムーに併設するたこ焼き屋さんPAKUPAKUをご紹介します!
筆者の住む町に最近オープンしたラ・ムー!どうやら激安スーパーらしいと噂に聞いて、家族で行ってみました!!中は広く、小さなコストコといったイメージで、他のスーパーではあまり見かけない商品だったりお買い得商品も多く回るのがとても楽しかったです!
それでは本題に入っていきます!
ラ・ムーに併設されているPAKUPAKUという名のたこ焼き屋さん。調べると全国のほとんどの店舗に併設されているようでした。
筆者は2回ラ・ムーを訪れたのですが初めて行ったときに行列が出来ているのを見て、家族で気になるね~!と言いながらその日は買わず今回2回目に行った際に実際に並んで買ってみたので、実際に筆者が感じた感想も交えつつ紹介していこうと思います^^
【ラ・ムー】たこやきPAKUPAKUってどんな店?
PAKUPAKUは全ての商品を100円としています。
メニューはたこやき・ソフトクリーム(バニラ・チョコ・ミックス)・かき氷(イチゴ・ブルーハワイ・メロン・宇治茶)・タピオカミルクティー・クロワッサンたい焼き・焼き芋です。しかし、どの店舗にも全てのメニューがあるわけではないので注意です。
この商品が全て100円とは!行列が出来るはずですよね~!!
支払い方法は前払いの食券制で、まず店舗の横にある券売機で食券を購入します。その食券を持ってお店の前に並んでくださいね!
筆者が訪れたのは日曜日の昼時で、10組以上の行列が出来ていました!正直どうしようか悩みましたが、この日は家族でピクニックに行く予定でお供にたこやきを持って行きたかったので頑張って並びました!
店舗は全面がガラス張りになっていて、店員さんが作っているのが丸見えなのですが、手際よく作っており、どれくらい待つかな~?と思っていたのですが意外にも安いうえに複数個買っていかれる方が多く、45分ほど並びました。
たこ焼き以外の商品を買う方は列に並ばず買えたので、並んで待っている方が途中でソフトクリームなどを買って待っている方もいました。
ちょうど日曜日の昼時だったので行列でしたが、夕方またお店の前を通った時は3組ほど並んでいる程度だったので、たこ焼き狙いの方は平日に行くか、土日でも朝か夕方に行くことをおすすめします。
いつもお世話になってる「スーパーラムー」の「パクパク」たこ焼きやかき氷、アイスクリーム、たい焼き、焼き芋が、すべて100円で買えます‼️たこ焼きは、6個入ってますよ。価格高騰している中個数や値段は、味は変わらないのが、凄い😊 #スーパーラムー #たこ焼き #pakupaku pic.twitter.com/7Yu0HPsdCI
— やっすん (@yassun595676628) October 27, 2023
【ラ・ムー】PAKUPAKUのたこやきを食べた感想
行列が出来ていて、お客さんにも見られながら作るプレッシャーがある中で、手際よく作っていましたが、味はどうなのでしょうか?適当に早く作っていただけでは??と思ってしまうほどの手際の良さでした!笑
1パック6個入りなのですがパックを開けてびっくり!1個がすごく大きい!!正直6個入りで足りるかな?と思っていましたが女性なら6個でもお腹一杯満足できるほどのボリュームでした。
味もふっくらしていてとても美味しくあんなに手際よく作っていたのに!?と疑いたくなるほど美味しかったです!100円でこの満足感はコスパ良すぎです!!
行列が出来る理由が一瞬にして分かりました。笑
ちなみにマヨネーズは別売りで券売機で1袋10円で買えるのですが、筆者が行った日は売り切れで買えませんでした。それでもマヨネーズ無しでも美味しく食べられたので、間違いなく素材が美味しいんだなと思います!!
まとめ
今回は、ラ・ムーに併設しているPAKUPAKUのたこ焼きについて紹介しましたがいかがだったでしょうか?
ラ・ムーに併設のPAKUPAKUのたこやきは、1パック(6個入り)で100円で販売しています!
土日の昼間は行列ができ、筆者家族は45分ほど並びました。
しかし、行列ができるだけあって1個が大きくふっくらしていてとても美味しかったです^^
並ばずに買いたい方は平日もしくは土日の朝・夕方に行くことをおすすめします☆
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回のchieeebiのうまいもんなびでお会いしましょう!!



コメント